アンチエイジングに重要な「抗酸化作用」とは?食べ物や生活習慣の改善で老化にブレーキを!

抗酸化習慣で、サビない体づくり!

いつまでも、健康で元気な体をキープしたい…。みなさん、そう思いますよね?
病気や老化の原因には、食事や生活習慣、ストレスなどさまざまな要因が挙げられますが、最近注目されているのが、体の「酸化」なんです。りんごを切って置いておくと、茶色に酸化してしまうのと同じように、空気を吸って生きている私たちも、老化や病気の原因の一つは「酸化」なんだとか!
今回はアンチエイジングを目指すみなさんに知っておいてほしい、「抗酸化作用」についてご紹介します。

■加齢とともに低下する抗酸化作用

実は、人間の体にはもともと、尿酸、アスコルビン酸、メラトニンといった抗酸化物質が存在します。つまり、抗酸化作用は私たちの体には、すでに備わっているということです。
しかし、抗酸化作用は20代をピークとして、加齢とともに低下していってしまうのです。そのため、普段の食事によって、抗酸化作用をもつ栄養素を摂取することが健康のために大切になります。
それでは、抗酸化作用のある栄養素とはどういったものなのかを具体的に見ていきましょう!

■抗酸化作用のある栄養素はスーパーで手に入る食べ物からも摂取可能!

抗酸化のキホンは、何と言っても「食」!抗酸化作用のある栄養素は、ビタミンCやビタミンE、ポリフェノール類、ミネラル類や、美容効果で話題のカロテノイドなどが挙げられます。

【ビタミンC】
緑黄色野菜(パプリカ・パセリ・ブロッコリー・青菜類など)、フルーツ(キウイフルーツ・いちご・かんきつ類など)
ビタミンCは水溶性なので、生で食べるのがオススメ!水洗いする場合は、洗い過ぎないようにしましょう。

【ビタミンE】
植物油(ひまわり油・やし油・べに花油など)、種実類(ごま・アーモンド・ピーナッツなど)
緑黄色野菜を炒めて食べると、他のビタミンも同時に摂れて効果的です。

【ポリフェノール類】
プルーン・りんご・赤ワイン・コーヒー・緑茶・紅茶など
フルーツの場合、皮にもポリフェノールが豊富に含まれているため、皮ごと食べるのがオススメ。コーヒーやお茶は、ペットボトルで販売しているものより、淹れたてのほうがポリフェノールを多く含んでいます。

【ミネラル類】
海藻類(わかめ・のり・昆布など)、魚介類(桜えび・うるめいわしなど)、納豆など
ミネラルは、熱には強くても水に溶けやすい性質なので、茹でるよりも蒸すのが◎煮込み料理の場合は煮汁ごといただきましょう。

【カロテノイド】
緑黄色野菜やフルーツの黄色、オレンジ、赤色の色素成分。パプリカ、トマト、ホウレンソウ、ミカンなど
濃い色の野菜やフルーツを選べばたくさんカロテノイドを取ることができます。
特にオススメは赤いパプリカ!赤いパプリカにはカロテノイドのなかでも特に抗酸化力が強いキサントフィルという成分が豊富に含まれています。
カロテノイドは油溶性のため、サプリメントなどを利用するか、油を使った調理方法で食べると体内に吸収しやすくなります

■生活習慣を見なおして、脱!酸化体質

生活習慣を見なおして、脱!酸化体質

抗酸化に有効なのは、抗酸化作用のある食品の摂取だけではありません。普段の生活の、ちょっとしたことに気をつけるだけで、活性酸素が増えるのをふせぐことができます。

【紫外線をふせぐ】
紫外線に当たると、皮膚細胞でも活性酸素がつくられるため、シミやシワの原因となります。帽子をかぶったり、日傘をさしたりと、紫外線対策を心がけましょう。

【ストレスをためない】
どれだけ、抗酸化作用のある食品をとっていても、イライラしたりストレスをためやすい人はご注意を。ストレスを受けると一時的に血流が悪くなり、回復するときに活性酸素が発生します。

【運動は軽めに】
激しい運動は、呼吸量が増えるため活性酸素が生まれやすくなります。オススメは、ウォーキングなどの軽めの運動。抗酸化物質のはたらきを高めて、酸化を抑えてくれます。

【お酒はほどほどに】
飲酒すると、アルコールを分解するときに活性酸素が発生します。たくさん飲む人、アルコールに弱い人は注意しましょう。

【タバコを控える】
タバコを1本吸うと、1日あたりで発生する量の約10万倍もの活性酸素を体内に生み出してしまうんだとか!さらに、抗酸化物質であるビタミンを破壊する成分も含まれているので、吸い過ぎには注意が必要です。

■赤パプリカの”守る力”に注目したGlico独自素材「パプリックスⓇ」のご紹介

赤パプリカの”守る力”

Glicoでは、20年以上に及ぶ研究の末に、赤パプリカのチカラを抽出・精製した独自素材『パプリックス』を開発しました。「パプリックス」には、高い抗酸化力を有する7種のキサントフィルとβ-カロテンが含まれており、効率良くこれらの健康機能成分を摂取することができる素材として、サプリメントや化粧品などに活用されています。
そんな、「パプリックス」をはじめとする女性のための素材を使った、美容製品の開発を担当する江崎グリコ株式会社の柏木さんから、ワンポイントアドバイスをいただきました。

「”エイジングケア”といえば、化粧水などを”肌に塗る”ことが一般的ですが、実は、その肌を作っている”カラダ”のケアも重要です。特に、“エイジングケア”に必須の抗酸化対策は、カラダの内側からのアプローチが重要になってきます。食生活を見直したり、サプリメント等も活用しながら、カラダのエイジングにも目を向けてみませんか?私たちの研究・開発の成果が、皆さまの健やかで美しい笑顔のお役に立てたら嬉しいです。」

いかがでしたか?どれも日々の生活で簡単に取り入れることができそうですね。自分のためにも、家族のためにも、「抗酸化習慣」で元気な毎日を送りましょう!

>>抗酸化の強い味方!「α-トコフェロール」についてはこちら