正しく使うために、プロテインのススメ
プロテインを使ったおいしいスイーツ・お菓子レシピ
タンパク質補給にとっても便利なプロテインですが、「味が苦手」「摂り方がマンネリ化している」という方も少なくないのではないでしょうか?そんな方に、ぜひ試していただきたい、プロテインを使った美味しいレシピをご紹介します。これからは、楽しみながらプロテインを摂りましょう!
おいしい!プロテインを使ったレシピ
健康のために、体づくりのために、日々プロテインを飲んでいるけれど、味がちょっと苦手、飲み方がマンネリ化しているので、美味しい飲み方が知りたい!という方も多いのではないでしょうか?
そんな方に、スポーツ選手や、トレーナーのなかでも密かに話題になっているプロテインを使ったおすすめのレシピをご紹介します。
飲みやすいだけでなく、プロテインを効率的に摂取できるレシピもあります。シーンに合わせて活用してみましょう。
プロテインスムージー
朝やトレーニング後に飲むのがおすすめ!疲労回復、ダイエット目的の方におすすめのスムージーをご紹介。
グレープフルーツに含まれる香りの成分は交感神経を刺激して、エネルギー代謝を高める効果が期待できます。また、パイナップルに多いビタミンB1もエネルギー代謝をスムーズにする役割があります。さらに、ココナッツオイルの香りがプロテインの独特の香りを消して飲みやすくしてくれる、すっきり美味しいスムージーです。
忙しい朝でも、この一杯で、エネルギー代謝に必要なプロテイン、ビタミン、ミネラルをしっかり摂ることができます。
材料(一人分)
- プロテインパウダー 20cc
- グレープフルーツ 1/2個
- パイナップル 50g程度 (一口大にカットされたもの5~6切れ程度)
- ココナッツオイル 小さじ1/2
- はちみつ 適量
- 水 100ml
作り方
グレープフルーツは、皮をむいて適当な大きさにカット。
あとは、材料をミキサーにかけるだけ。
長めに撹拌することがポイントです。滑らかに仕上がり、より飲みやすくなります。
プロテインバー
携帯しておけば、間食や、トレーニング前後の軽食としても役立ちそうなプロテインバーは、日持ちするので休日に1週間分作り置きしておくととても便利です。
今回は、グラノーラ、ナッツをベースとした簡単に作れるレシピをご紹介します。
プロテインと合わせて、グラノーラ、メープルシロップなどで糖質も摂れるので、トレーニング前後のエネルギー補給にも役立ちそうです。また、ナッツと食物繊維たっぷりのグラノーラは、間食としても食べ応えがあり、腹持ちもよいので、間食を摂りすぎが気になる方にもおすすめです。
材料(12個分)
- 1. プロテインパウダー 40cc
- 2. グラノーラ 60g
- 3. お好みのナッツ 20g
- 4. メープルシロップ 大さじ5
- 5. バター 20g
作り方
- 準備:オーブンを180度に温めておく。天板にクッキングシートを敷いておく。バターを電子レンジで30秒程度温めて溶かしておく。
- 溶かしたバター、メープルシロップをゴムベラなどで混ぜ合わせ、そこにプロテインパウダー、グラノーラ、お好みのナッツを加え、さらに混ぜ合わせる。
- 天板に2を広げ、生地がつかないよう上からラップをして、手やめん棒を使って20cm程度の正方形になるように形を整える。
- ラップをとり、180℃のオーブンで10分程度焼く。
- 粗熱がとれたら、温かいうちに好みの大きさに包丁で切って完成。
プロテインパンケーキ
慣れない人にとっては少しクセのあるプロテインも、美味しいパンケーキにすることで食べやすくなります。
今回は、ホットケーキミックスに混ぜ込んで簡単に美味しくできるパンケーキレシピのご紹介です。プロテイン、糖質が摂れるので、一日の始まりの朝食や、強い筋肉を作るためのトレーニング前後の軽食にも向いています。
材料(4~5枚分)
- ホットケーキミックス 200g
- プロテインパウダー 40cc
- 卵 1個
- 豆乳 150cc
- 油 適量
作り方
- 1. ボウルに卵、豆乳を入れて混ぜ合わせる。そこに、さらにホットケーキミックス、プロテインパウダーを加えて、よく混ぜ合わせる。
- 2. フライパンに油を熱し、1を加えて、弱火で焼いていく。
- 3. 表面にふつふつと気泡が立ってきたら、裏返してもう片面も焼いたら完成。
- 4. 好みではちみつなどのシロップをかけていただく。
まとめ
プロテインパウダーを使ったレシピ、いかがでしたでしょうか?タンパク質を補給するのにプロテインパウダーはとても手軽ですが、味が苦手な方、摂り方がマンネリ化している方は是非、試してみてください。
美味しく、楽しみながら摂ることができますよ。
おすすめ商品
あなたにおすすめ
『パワープロダクション活用法』
日々のトレーニングに役立つパワープロダクション活用法を紹介します。プロテインやサプリメントの上手な活用法や、プロアスリートが実演するトレーニング動画など、あなたの目的にあったコンテンツをぜひ役立ててくださいね。
詳しくはこちら(ブランドサイトへ)