ニュースリリース
2025年01月発行
グリコ栄養食品株式会社
【オンラインセミナー】2025年2月開催 原料基礎セミナー
「小麦グルテン・デンプン・着色料」のご案内
グリコ栄養食品は食品の食感改良や機能性付与に貢献する小麦グルテンやデンプン・加工デンプン、また食品の色付けに使用される着色料などを取り扱っております。
今回開催するセミナーは、各原料の基礎的な情報を中心にご紹介いたします。各原料を効果的に活用するための知識を習得していただくことができ、毎回ご好評いただいているテーマです。
「入社されて業務に慣れてきた方」や「部署移動されてきた方」にもおすすめの内容となっております。皆様のご参加をお待ちしております。
詳細は以下をご確認ください。
■グリコ栄養食品の原料基礎セミナー■
・開催日時:2025年2月21日(金)14:00~16:40
・プログラム:
① 14:00~14:30 | 基礎から活用方法まで詳細に説明! あなたの課題を解決する小麦グルテンとは? 小麦グルテンは、結着性や伸展性による食品の製造適性向上や、その粘弾性を活用した食感改良を可能とするタンパク質です。また製法により性質が異なるため、幅広い課題を解決することが可能です。 本セミナーでは、小麦グルテンの基本的な情報(小麦グルテンを構成する成分、製法について)から製法の違いによって得られる特性、そしてその特性を活かした活用方法まで具体的な事例をもとにご紹介いたします。 *本セミナーは2024年7月に開催したセミナーと同じ内容になります。 |
---|---|
② 15:00~15:30 | デンプン・加工デンプンの基礎知識! 特性や効能を商品開発に活かしませんか? こんな経験はございませんか? ■商品に求める物性は決まっているが、どうすれば実現できるのか分からない ■既に使用しているデンプン・加工デンプンの特徴が分からない このような疑問・お悩みを解決いただくために、本セミナーではデンプンの基礎(構成する成分情報、加熱・冷却によって起こる現象)から、起源種や加工方法による特徴の違いを詳細にご紹介いたします。また食品の製造において想定されるさまざまな課題に対して、解決可能なデンプンの加工方法についてもご紹介いたします。 *本セミナーは2024年7月に開催したセミナーと同じ内容になります。 |
➂ 16:00~16:40 | 基礎から多彩な商品ラインアップまで! 着色料で食品の魅力をアップしませんか? 着色料は、食品の見た目を向上させ、消費者の購買意欲を高める重要な役割を担っています。本セミナーでは、食品における色彩の役割から、着色料の種類、基本的な特徴や主な使用用途についてご説明します。また、最新の世界の食品トレンドから、色に関するトレンド情報をご紹介し、消費者の嗜好や市場動向を踏まえた商品開発のヒントをご提供いたします。さらに、弊社商品の特長や活用事例を通じて、具体的な応用方法をご紹介いたします。 |
本セミナーに参加ご希望の方は、グリコ栄養食品セミナー事務局までお問い合わせください。お問い合わせいただく際は、会社名、氏名、電話番号、参加を希望するセミナーテーマを記載いただきますようお願いいたします。
*同業他社様および一般消費者の方のご参加はお断りしております。あらかじめご了承ください。
グリコ栄養食品セミナー事務局:gn-seminar@glico.com
お問い合わせ期限:2025/2/20まで